歯科用CTで確かな診断・治療が可能に
歯科用CTは、一般的な医療用CTよりも撮影時間を短くできます。さらに従来のレントゲン撮影では確認が難しかった、歯や顎の状態を細部にわたって撮影し、確認することができます。撮影データはコンピュータに取り込み、専用ソフトで三次元立体的に画像として再現することができます。そのため、これまで以上に正確な診断が可能になり、より精密な治療に役立てることができています。当院では、以下の治療時に歯科用CTによる検査を行うことがあります。
- 歯周病治療
歯周病は重症化すると、顎の骨が溶かされてしまいます(吸収されるともいいます)。この状態を歯科用CTによる撮影で適切に把握し、歯周病治療の計画を立てていきます。 - 抜歯
抜歯を行う際には、周辺の重要な血管・神経の位置を的確に把握しておくことが必要です。親知らずの抜歯では、歯そのものの向きや位置などを確認することが非常に重要となります。親知らず治療のケースによっては、一部保険が適用されることがあります。 - インプラント治療
インプラント埋入位置の顎の骨や周辺の歯の状態を確認します。また、インプラントのトラブルになりがちな埋入時の周辺組織の損傷が起こらないよう、あらかじめ周囲の血管や神経の位置を把握しておく必要があります。 - 根管治療
歯の根の中を処置する根管治療では、細く複雑な形状をした根管内部を事前にくわしく確認するため歯科用CTを活用します。また、治療途中に、根管内部に詰めた薬剤が隙間なく重点されているかどうかも確認します。